もしも私が今から学問を学びなおすとしたら、プラトンの教えにしたがって数学から始めるだろう。

専門家というわけではないんだけど、データを扱う仕事をしています。データサイエンスなんていう言葉もすっかり時代遅れとなってしまった昨今ですが、それでもデータハンドリングの重要性は増していると思ってます。 それで、統計の勉強をどこからはじめたら…

水は善く万物を利して而も争わず。

再婚していきなり3歳児の父親になりました。 目標とか課題とかを設定しないでただ生活を回すだけっていうのが苦手な上、構造化されてないとモヤモヤしてしまう性質なので、漠然と頭の中にあった子どもを育てていく上で気をつけていきたいことをまとめました…

良工は先ず其の刀を利くすし、能書は必ず好筆を用いる。

自宅作業用にSurface Pro 3(とタイプカバー)を年末に購入した。 マイクロソフト Surface Pro 3 [サーフェス プロ](Core i5/128GB) 単体モデル [Windowsタブレット] MQ2-00017 (シルバー) 出版社/メーカー: マイクロソフト メディア: Personal Computers こ…

「努力」考 - ネオリベラリズムと自己責任論、教育の敗北、そして「自分らしく自由に生きていく」

どうもロスジェネ世代です。大学院重点化、高学歴ワーキングプアー、ブラックIT企業、奨学金返済滞納、非正規雇用、任期付き研究職、等々、ロスジェネならではのいろんなことを経験しながら生きながらえてきた、歩く社会問題です。で、こちらのまとめにコメ…

誤用と転用。クリスマスイブはいつからクリスマスイブか。

どうもクリスマスイブ警察です。 【定期】クリスマスイブ、の「イブ」はイブニングのイブなので、「クリスマスイブの朝」は誤用です。12/24の日没とともにクリスマスが始まります。朝から元気にメリークリスマスとか言わないように。ちなみに、横浜の日没時…

宵越しの金は持てない

お題「ムダ遣い」 冬のボーナスを一週間で溶かした。 昨年転職してきて、一年目にまさかのF評価。かなりボーナスを減額されちゃったけど、一年目の夏は支給されず、一年目の冬と二年目の夏は転居費用で相殺され、やっとのことで手に入れたボーナス。パーッと…

思考はツールに影響される。または、ツールが思考を規定する。

プレゼン資料の作成が日常業務のひとつ。 資料作成のとき、なんとなく頭の中にあるストーリーを、いつもそのままいきなりスライドにしてて、これまではわりと単純な資料ばかりだったからそれでよかったんだけど、いま作ろうとしてる資料がちょっと複雑、とい…

アウトプットを意識しながら読むという読書術

本の読み方がわからない。読んだつもりになっても意外と理解できていなかったりすることがよくある。友人が書いた本についてFacebookで感想を書いたら、著者本人から、もしかして誤読してない?と言われたことがあって、確かに誤読していたので、それ以来、…

趣味のウェブサイトを3日で作る方法;WordPressによるサイト制作メモ

いまの勤務先に転職する前、ウェブ関連の会社で、立ち上げから1年間だけ働いていた経験があります。 まったくの無知の状態からはじめて、専用サーバーを契約してSSHと悪戦苦闘したり、Photoshopでフリー素材を加工したり、Illustratorでバナーをつくったり、…

自ら判断できる精神的機軸を作り、思索力や論理的思考力を涵養するために。

子どものころから本が好きで、図書館とか書店とかに行くとドキドキします。ワクワクします。読みたいと思った本や話題になっている本はとりあえずなんでも買っていたのですが、適切な読書計画も読書基準もないので、当たり外れも大きいです。 それで掲題の件…

本棚の整理とは知識を整理することである。

発端はこちらのエントリー。 唐突な本棚晒し祭り - Danas je lep dan. (追記:現在、こちらのブログは非公開になっているようです) 祭りの様子がこちらに丁寧にまとめられています。 <a href="http://chanta.hatenablog.co…

「公認心理師」ってナニソレ食えんの?

おとといの夕方、「衆院解散を受けて公認心理師法案の廃案濃厚」とのニュースが入ってきた。2008年くらいまで心理学業界の片隅でひっそりと生活していたんだけど、恥ずかしながら「公認心理師」というワードは寡聞にして知らなかったので、あわてていろいろ…